『劇場版 はいからさんが通る』とは?…こんなアニメです!
※「いまどき許婚って…自分の夫は自分で決める!」愛のない結婚を阻止しようと奮闘する女性 |
※「祖母の悲願のためにあなたと結婚する」許婚になんの迷いもない男性 |
※一組の男女とそれをとりまく人々の恋愛模様を描くラブコメ作品 |
ジャンルとあらすじ
どんなアニメ?ざっくり解説
祖父母の時代から決められていた”許婚”の2人 紅緒「いまどき許婚って…自分の夫は自分で決める!」 紅緒は”許婚”の相手に嫌われようと数々の騒動を起こしていく…が? |
CHARACTERの紹介
花村 紅緒(はなむら べにお) 声 早見沙織 | ||
| ||
伊集院 忍(いじゅういん しのぶ) 声 宮野真守 | ||
| ||
藤枝 蘭丸(ふじえだ らんまる) 声 梶裕貴 | ||
| ||
北小路 環(きたこうじ たまき) 声 瀬戸麻沙美 | ||
| ||
鬼島 森吾(おにじま しんご) 声 中井和哉 | ||
| ||
青江 冬星(あおえ とうせい) 声 櫻井孝宏 | ||
| ||
あらすじ
時は大正。 女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るくケンカっ早いところのあるじゃじゃ馬娘。 親友の環とともに楽しい女学校生活を送り、恋も結婚相手も自分で選びたいと思っている。 そんなはいから娘が出会ったのは、笑い上戸な青年将校、伊集院忍少尉。 実は彼が祖父母の時代から決められていた許婚であることを知った紅緒は、それに反発。 愛のない結婚を阻止しようと奮闘して騒動を巻き起こすが、少しずつ少尉に心惹かれていく。 |
どんなところがオススメ?
「紅緒の破天荒な行動に常に「クスっ」と笑わせてくれる」 |
シリアスな場面でも紅緒のお転婆で何事にも前向きな明るさにとても笑わされます。 恋愛ものなのでどうしても男女の関係でもつれたり、ギスギスしたりするものなのですが、この作品まったくそんなことにならない。 彼女はいつも元気で破天荒でじゃじゃ馬娘。いわゆるトラブルメーカーなのですが、とても芯が強く女性というよりは人間として好かれる人物です。 そんなお転婆娘の紅緒が物事に関わるといつも斜め上の行動をして笑わせてくれます。 寝ている(油断している)許婚の頭を竹刀で殴打しようとする。 「どんだけ嫌なんだよ(笑)」と見ていてツッコんでいました。 この作品は恋愛模様を描いたドラマであると同時にラブコメ要素も含んでいる、とても見やすいアニメです。 大正時代という今からおそよ100年前が舞台の恋愛ドラマの作品。 重すぎず軽すぎず笑わせてくれる恋愛作品。かなりオススメです |
こういうところは注意か…も?
「前編と後編があるので長いと感じるかも…?」 |
映画1本で完結しません。前編と後編の2本ありどちらも100分(1時間40分)ほどの長さがあるため2本見たらアニメの1クールに届きそうな長さです。 ただテンポが物凄く良いのであっという間に見られます |
個人的な感想
「とても笑わせてくれる恋愛ドラマ」 |
最初はとんでもなく重い恋愛ドラマが来るんだろうな…と身構えていましたが、真逆を突かれた作品です。 世界観は大正で、物事の考え方が男尊女卑に時代。 ただ実際に見て見ると、大変な状態にはなるのですが、終始「クスっ」と笑わせてくれる演出が多く、明るい気持ちで見ることができました。 まさかこういうノリで来るとは…最高です。気がつくと前編と後編を一気に見ていました。 とても笑わせてくれて見やすい恋愛ドラマでした。 |
TVアニメ「劇場版 はいからさんが通る」公式PV
公式twitter
劇場版 はいからさんが通るのまとめ
大正時代の東京を舞台に、お転婆娘の”花村紅緒”とハーフの陸軍歩兵少尉”伊集院忍”の恋愛模様を描いた作品。
テレビアニメ版では描かれなかった原作のラストエピソードまでが初めてアニメ化された今作『劇場版 はいからさんが通る』
アニメ版『はいからさんが通る』が38年の時を経てようやく完結の時を迎えました。
そんな昔の作品を現代の技術で描いたアニメ作品。当然今の技術で映像化してるのでとても綺麗なのですが、話がとてもしっかりしていたため素直に楽しめた作品です。
恋愛系のアニメ映画を探している方にオススメできるアニメでした
みなさんの時間が有意義で楽しめるものになってもらえたら幸いです。それではまた別の記事で!