魔法少女から借りを作っていくへっぽこ魔族が、まるめ込まれながら成長してくギャグアニメ【まちカドまぞく】

えすえいち
【まちカドまぞく】とは…こんなアニメです!
※突然まぞく(魔族)の力に目覚めた闇の一族の末裔である吉田優子
※闇の一族の始祖であるリリスに使命を与えられ
※光の一族の末裔である魔法少女に勝負を挑む。ファンタジー系コメディ

記事の信頼性は?
この記事は、1日1クールアニメを見ているアニメオタクが執筆しています。
現在アニメを370本完走しアニメ記事を270本書いるアニメバカが執筆しております。

ジャンルとあらすじ

『まちカドまぞく』とは?

まちカドまぞく』は、伊藤いづもによる日本の4コマ漫画作品。

架空の町「多魔市」を舞台に、突然まぞく(魔族)の力に目覚めた闇の一族の末裔である吉田優子(シャミ子)が、闇の一族の始祖であるリリスに使命を与えられ、光の一族の末裔である魔法少女の千代田桃に勝つためにあらゆるつてを使い勝負を挑む奮闘記であり、シャミ子と桃の二人を中心とした日常生活を描くファンタジー系コメディ4コマ漫画。

■ジャンル…ファンタジー / コメディ / ギャグ
■ 年代…2019年7月 – 9月
■ 話数…全12

■ 原作…伊藤いづも
■ 制作 / 監督…J.C.STAFF / 桜井弘明
■ 公式…まちカドまぞく

引用元「まちカドまぞく」 – Wikipedia

~INTRODUCTION~

ある朝突然闇の力に目覚めた女子高生・吉田優子は

一族にかけられた呪いをとくため魔法少女を倒すことになってしまった!!

だけど相手は命の恩人!?そもそも全く勝てそうにない!?

ポンコツ系庶民派まぞくと

クール系筋トレ魔法少女が

織りなす日常系マジカルコメディーはじまります!!!

えすえいち
先生!『まちカドまぞく』とはどんなアニメなんです?
みゃんこ先生
ある日魔族になってしまった女子高生が、魔法少女と戦う(仲良くなる)コメディ作品じゃな。

キャラクター紹介


吉田 優子(よしだ ゆうこ)声 – 小原好美

15歳のある朝、突然闇の一族の力に目覚めて角としっぽが生え、以降は母の清子から与えられたまぞくとしての活動名「シャドウミストレス優子」を名乗るようになるが、呼びづらいため、桃をはじめとする学校の友人や教師からはシャミ子と呼ばれている。

引用元「まちカドまぞく」公式サイト

千代田 桃(ちよだ もも)声 – 鬼頭明里

クールで几帳面で真面目なように見えて、結構大雑把な性格。趣味は筋トレで、魔法少女としての超人的な身体能力と筋力の併用により、変身しなくても握力計を振り切ったり、巨大な鉱山車両用タイヤを片手で持ち上げたりできるほどの怪力を持つ。

引用元「まちカドまぞく」公式サイト


こういうところは注意か…も?

一気見には向かない作品。

ガンガン展開が変わる、テンポが速い、ボケツッコミがキレッキレ。そのため1話1話の密度が濃いです。
一気に見てしまうと脳がお腹いっぱいになっていしまうかもしれません。(私はなりました)、ですので見る際はゆっくり見ることをオススメします。

どんなところがオススメ?

魔法少女に勝つため、あらゆる”つて”を使うファンタジーギャグアニメ

ある日突然まぞく(魔族)になってしまった主人公が魔法少女に勝つためにあらゆる手段(つて)を使って戦いを挑んでいくギャグアニメです。

ちなみに魔法少女と聞けばだいたいどの作品でもで最強の存在。この作品の魔法少女も例外なくめちゃくちゃ強いです。片手でトラックを止めるほどの怪力や6年前世界を救った実績をもっている人物。

そんな人物に、突然魔族になってしまった(魔法少女を倒す使命を帯びたが特に強くなったわけではない)主人公が戦います。
当然勝てるわけないので、色々とあしらわされて、そして事あるごとに魔法少女に助けられて借りを沢山作ってしまう関係になってしまう。。。

どうやったら魔法少女に勝てるのか?試行錯誤して挑んでいくギャグアニメです。


主人公のしぐさや表情がガンガン切り替わる!

1話のアニメの中でどんだけ表情が変わるの?ってくらい変わります。非常に喜怒哀楽の表現が豊かです。
通常の表情、笑いをこらえるときの表情、怒っているときの表情、ふざけたときの表情、泣きそうな表情などガンガン表情が変わります。

表情が変わるにつれてしぐさや演出もどんどん変化し、見ていて色々派手なアニメです。絵面が飽きない作品です。情報量が非常に多い可愛らしいギャグアニメです。


作画がとても良い。ゆるかわいギャグアニメ

アニメ制作会社が、ゆるい系、かわいい系、ギャグ系に強い会社(ジェー・シー・スタッフ)です

代表作だと『じょしらく』『リトルバスターズ!(1~2期)』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(1~3期)』『とある魔術の禁書目録(1期~3期)』『斉木楠雄のΨ難(1~3期)』『監獄学園」などなど、もっと上げればきりがいなほど多くのアニメを制作している会社です。

そのためかわいい系やゆるい系のギャグに非常に強い会社です。(シリアス系も強い会社ですが)全話見ても一切の作画に手を抜かない、非常に丁寧でかわいいギャグが展開されます。

個人的な感想

とても癒される。ゆるかわ系のギャグアニメ。

クスッと笑わされて癒されるそんなギャグアニメでした。
特に主人公のシャミ子の表情と演技がとても可愛いです。まるで小動物を見てるかのような感覚になります。超非力なんだけど一生懸命に頑張っている姿を見てると応援したくなる。そんな気分にさせられたアニメです。

作中のナレーションでも言っていましたが、
『この作品はライバルの魔法少女からどんどん借りを作っていくへっぽこ魔族が、なんやかんやとまるめ込まれながら成長してくギャグアニメ』と明言しているように、ある意味主人公を愛でるアニメです。

可愛いキャラや、応援したくなるようなキャラが多数登場するので非常に癒される作品です。見ているだけでなぜか守ってあげたくなる魅力を持ち合わせてるシャミ子をとても応援したくなる作品でした。

えすえいち
まさか魔法少女と戦う(仲良くなる)アニメだとは思ってもみませんでした!
みゃんこ先生
いろいろとギャグ満載のストーリーじゃったのう

公式『まちカドまぞく』PV

公式 Twitter


まちカドまぞくのまとめ

癒し系のへっぽこギャグアニメをご紹介しました。

非常にゆるくて可愛いキャラたちがギャグを展開していく、癒される作品です。全体的にとても面白おかしく作られており、笑いたい時や癒されたい時などにオススメしたい作品です。
逆にがっつり系のアニメを見たい時にはオススメできない作品です。ギャグや癒しを求めている方は1話だけでも見てみてはいかがでしょう?

NO IMAGE