異世界に「聖女」として召喚されてしまった…しかも召喚されたのは二人!?【聖女の魔力は万能です】

えすえいち
【聖女の魔力は万能です】とは…こんなアニメです!
※ちょっと仕事中毒な20代会社員・セイ
※突然光に包まれ異世界に「聖女」として召喚されてしまった。
※しかも召喚されたのは二人…!?

記事の信頼性は?
この記事は、1日1クールアニメを見て、現在までアニメを500本完走し、アニメ記事を400本書いたアニメバカが執筆しています。

ジャンルとあらすじ

『聖女の魔力は万能です』とは?

聖女の魔力は万能です』(せいじょのまりょくはばんのうです)は、橘由華によるライトノベル。

2016年4月29日から小説投稿サイト「小説家になろう」にて「タチバナ」名義で連載されているWeb小説を元に、2017年2月10日、カドカワBOOKS(KADOKAWA)より単行本化された。イラストは珠梨やすゆきが担当している。2021年6月時点でシリーズ累計発行部数は240万部を突破している

■ジャンル…異世界ファンタジー/恋愛
■ 年代…2021年4月-6月
■ 話数…全12話
■ 原作…橘由華
■ 制作 / 監督…ディオメディア/井畑翔太
■ 公式…聖女の魔力は万能です

引用元「聖女の魔力は万能です」 – Wikipedia

【STORY】


ちょっと仕事中毒な20代会社員・セイは、

残業を終えて帰宅した夜、突然光に包まれ

 

異世界に「聖女」として召喚されてしまった。

しかも召喚されたのは二人!?

現れた王子はもう一人の女子高生にかかりきりで、

セイのことは完全スルー。

それならこっちも自由にやっていいでしょう?

 

と、セイは王宮を飛び出し、

元々の植物好きを活かして、薬用植物研究所で

一般人として働くことになった。

 

所長のヨハン、教育係のジュードに支えられ、

ポーション作りや魔力の使い方を学んでいくセイ。

だが、作ったものはすべて効能が5割増しで、

思いがけず「聖女」としての能力を発揮することになる。

 

そんなとき、セイのポーションが瀕死状態だった

騎士団長・アルベルトの命を救い、

 

次第に、セイこそが本物の「聖女」ではないかという噂が

囁かれはじめるのだった……!?

みゃんこ先生
ふむふむ。聖女として能力を発揮し、愛する人を助ける異世界ファンタジーと恋愛ものを掛け合わせたじゃな

登場人物の紹介

引用元「聖女の魔力は万能です」公式サイト

引用元「聖女の魔力は万能です」公式サイト

引用元「聖女の魔力は万能です」公式サイト

引用元「聖女の魔力は万能です」公式サイト

どんな作品?あらすじ解説

現実世界では仕事に熱中してばかり、帰りも終電当たり前の主人公・セイ。そんな彼女が帰宅後、突如異世界に召喚されてしまう。

どうやら異世界の魔導士たちによって”聖女”として召喚されたようで…。しかしその場には自分ともう一人女子高生がいた女子高生の方を”聖女”と思い込んだ王子はセイをほったらかしにしてしまう。女子高生は聖女として、セイは客人として王都に迎えられることになる。(ようは…大事なのは女子高生の方(聖女)だから君は自由にしてて見たいな感じです。)

突如異世界に召喚されまさかのほったらかし。セイは「そっちがその気なら…」と自由に行動することになる。。が、何をしていいのかわからない。客人として丁寧に扱われるもののやることがない日々を過ごすセイ。現実世界でも仕事をガンガンやっていた彼女にとって退屈は何よりも耐えがたいものだった。

そんな暇な持て余している時、王宮敷地内で出会った青年・ジュードに薬用植物研究所に案内される。元々植物好きで研究所に興味を持ったセイは、そこで研究員として働くことになるが、薬草と魔法を使ったポーション作りで思いがけない能力を発揮することになる。。。といった物語です。

どんなところがオススメ?

異世界での非常にゆっくりなスローライフ

突然異世界に召喚されたセイ。でも聖女の役割はもう1人の召喚された女子高生に渡ったため、やることがない。

しかしなんやかんやで薬用植物研究所でポーション作りをすることになったセイ。もともと現実世界では仕事中毒だった彼女ですが、こちらの世界では客人として扱われて、時にポーションを作るといったスローライフな生活を送ることになります。非常に忙しくない。ゆっくり日常を過ごす異世界ファンタジーものです。

「ここは天国か?」職場の人間すべてが好意的

【聖女の魔力は万能です】という作品はとにかく登場キャラクター全てが主人公に優しいです。

これは作中のキャラクターは「同じ職場で働きたい人」というコンセプトで設定されているため、出てくる登場人物がみな主人公にやさしく好意的です。思わず「こんな職場だったらどんなに最高か…!」と思えるほどセイに対してフレンドリーに接してくれます。まさに優しい世界。心が穏やかになるキャラクターばかり登場します。


えすえいち
イライラすることなく見やすいアニメでした!

こういうところは注意か…も?

なろう系の王道のような作品です。

かなりしっかりしたなろう系の王道を行く作品です。ですのでなろう系の展開を見慣れている人にとってはあまり好きではないと思われるかもしれません。

どちらかというと女性向けの作品

主人公のセイが女性のため登場人物たちが男性の比率が多いです。そのため女性の方には嬉しい作品。ただそこまで男性が多いわけでもありません。(登場人物、女性3:男性7くらいの割合)ですので男性の方が見ても楽しめる作品です。


個人的な感想

“やさしい”、”丁寧”、”恋愛”に重きを置いた異世界ファンタジー

【聖女の魔力は万能です】はこの3つに重きを置いていると感じた作品でした。

登場人物たちはみな優しい。嫌な人物は誰一人いない。イラッとする人物や内容を一切排除した徹底した優しい物語です。見ててもストレスを感じない作品です。

とても丁寧な作品に感じます。人物の描写背景の描写など1話見ただけで「あっしっかりしてるわこの作品!」ってなります。非常に丁寧で安定してたアニメだと思います。

思わずドキッとする。恋に重きを置いた作品。男性の筆者が見ても「あっこれは…」と思うほどのイケンメンムーブを前面に押し出してきます。これはしっかり恋に重点を感じる作品。

これら3つの要素が組み合わさった異世界ファンタジーです。丁寧な作画や人物が優しい作品。恋愛に重きを置いた作品などが好みの方には非常にオススメです。

みゃんこ先生
異世界ファンタジーや恋愛ものが好きならオススメじゃな

【聖女の魔力は万能です】PV


公式Twitter


聖女の魔力は万能ですのまとめ

異世界に「聖女」として召喚されてしまった。しかも召喚されたのは二人!?【聖女の魔力は万能です】の紹介と感想でした。

異世界で聖女としてではなく客人として生活するセイ。ある日からポーションを作る薬用植物研究所の研究員として働くことになる異世界ファンタジー作品。

聖女の力を持ちながら徐々に活躍して、恋に仕事に一生懸命な日々を過ごすアニメです。

悪人が一切登場しないため見ててストレスも感じず楽しめると思います。とても見やすい、なろう系小説の作品でした。

それでは今回の記事はここまで。また他の記事でお会いしましょう!ではまた!

おまけ Twitterに投稿したお絵描き(模写練習)

NO IMAGE