※男子高校生で人気少女漫画家の野崎梅太郎と |
※アシスタントになった女子高校生の佐倉千代を中心に |
※彼らと周囲を取り巻く人々をコメディに描いていた少女漫画家男子コメディー! |
ボケとツッコミのテンポが良いコメディアニメが見たい方
クスッとさせられる個性が強いキャラクターが見たい方
1話見ただけで「あっ…!」これは面白いわ!と思わされる作品が見たい方
こういった方にオススメですね!
ジャンルとあらすじ
『月刊少女野崎くん』とは?
引用元「月刊少女野崎くん」 – Wikipedia |
【STORY】 |
無骨な男子高校生の野崎梅太郎に 恋をした女子高校生の佐倉千代は、 ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、 想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとある お仕事をアシスタントとして手伝うことに……。 男子高校生でありながら人気の少女漫画家で ある野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクター たちが織り成す少女漫画家男子コメディー! 引用元「月刊少女野崎くん」公式サイト |
・登場人物の紹介
野崎 梅太郎(のざき うめたろう)声 – 中村悠一 | |
| |
引用元「月刊少女野崎くん」公式サイト |
佐倉 千代(さくら ちよ)声 – 小澤亜李 | |
| |
引用元「月刊少女野崎くん」公式サイト |
御子柴 実琴(みこしば みこと)声 – 岡本信彦 | |
| |
引用元「月刊少女野崎くん」公式サイト |
瀬尾 結月(せお ゆづき)声 – 沢城みゆき | |
| |
引用元「月刊少女野崎くん」公式サイト |
鹿島 遊(かしま ゆう)声 – 中原麻衣 | |
| |
引用元「月刊少女野崎くん」公式サイト |
堀 政行(ほり まさゆき)声 – 小野友樹 | |
| |
引用元「月刊少女野崎くん」公式サイト |
若松 博隆(わかまつ ひろたか)声 – 木村良平 | |
| |
引用元「月刊少女野崎くん」公式サイト |
・見どころポイント
その1…主人公・野崎君の斜め上の行動に毎回「ちょっ(笑)」と笑わされます。 というのも主人公の野崎君は男子高校生でありながら「夢野咲子」のペンネームで活躍する売れっ子少女漫画家。しかも繊細な心理描写の恋愛漫画に定評のある人物。 そんな彼は漫画以外に関しては無趣味で、ワーカホリック気味なところがあり、漫画のネタ探しとなると奇行に走ることが多い、そんな人物です。 彼の漫画に対しての”奇行”がちょっと予想の斜め上の行動で驚くと同時に笑えます。 例えば…漫画の題材で、学校からの帰り道、男子が自転車を使い女子が歩きで一緒に帰るというシーン。 ここで野崎君ならどんなアイディアを出すか?彼の出したこと答えは…2人乗りの自転車で2人で漕ぎながら帰る。 こういった答えを、無表情で堂々で落ちついた声で発言するものだから毎回「ちょっ(笑)」と笑わされます。 ちょっと予想の斜め上の考えを持ち出してくる野崎君にクスッとさせられたい方にオススメの作品です。 その2…テンポがいいボケとツッコミを繰り広げる個性が強いキャクターたちに「クスッ」とさせられる。 なんというか恐ろしくテンポが良く、キャラクター1人1人の個性が強い作品です。おかげで見てて全くストレスを感じなく笑えた作品でした。 というのも【月刊少女野崎くん】という作品はコメディ作品なのですが、固定のキャラがボケ役やツッコミ役をするといった展開をあまりしない作品です。 基本的にボケ役かツッコミ役かに別れはするものの、だいたいどのキャラクターも両方こなします。 これは周りのキャラクターたちが個性が強すぎる(変人が多いため)どのキャラクターも相手に瞬時に合わせてボケツッコミどちらも出来るようになっています。 このおかげで非常にテンポが良いコメディに仕上がっており、テンポを重視してる方にとって非常にありがたい作品となっております。 キャラの個性を大事にしたコメディ作品をお求めの方にはオススメ。 |
・個人的な注意点
面白いのに…1期で終わり。2期はない…!!? というのも【月刊少女野崎くん】は個人的にかなり面白い作品なのですが1期で終わってしまいます。個人的な意見ですが2期も見たいな…と思わせる作品でした。(注意点と言うよりは個人的な願望ですね) |
・個人的な感想
深く考えなくても良い。非常に見やすいコメディアニメです これを言ってしまうともはや紹介になっていないのでが、深く考えて見なくても”ただただ面白い”作品でした。 好きな男子・野崎君に告白したら何故かファンとして告白と取り違えられ… そして勘違いの勢いで野崎君のアシスタント(漫画家)をやるはめになり…!? 2人の周囲を取り巻く人々も次第に巻き込んでいくコメディ作品。 もう最初の1話を見た時点で面白いでしょ(笑)となったアニメでした。 勘違いから勘違いを呼び、そして勘違いで終わる。そんなギャグやコメディがたっぷり盛り込まれた頭を空っぽにしても楽しめる作品です。 「クスッ」と笑えるコメディ作品をお探しの方には是非オススメしたいアニメです。騙されたと思って1話覗いてみてはいかがでしょう? |
【月刊少女野崎くん】PV
月刊少女野崎くんのまとめ
勘違いに勘違いの絡み合った日常を過ごしていく!?少女漫画家男子コメディー!【月刊少女野崎くん】の紹介と感想記事でした。
非常にユニークなボケとツッコミが繰り広げられるコメディ作品でした。
最初は勘違いから始まった出会いでしたが、野崎君の漫画に対する奇行、佐倉千代の冷静で的確なツッコミ、繊細な心をもったツンデレ男子・御子柴、などなど個性が強すぎるキャラに終始笑顔にさせられたアニメでした。
これは2期が見て見たい…!と思わせるコメディ作品です。(制作会社さんいつまでも2期お待ちしております!)
それでは今回の記事はここまで。また他の記事でお会いしましょう!ではまた!