【ACCA13区監察課】とは…こんな人にオススメのアニメです!
※オシャレでクールでスタイリッシュな作品を見たい人 |
※ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく姿が見たい人 |
※陰謀、監視、駆け引き、組織に生きる男の粋様(いきざま)が見たい人 |
TVアニメ『ACCA13区監察課』PV第2弾
記事の信頼性
この筆記者は、アニメ歴15年 1人暮らしを始めてから親のしがらみから解放されてアニメオタクになった、根っからのアニメ好きが執筆しています
ジャンルとあらすじ
ジャンル【群像劇】
|
~INTRODUCTION~ |
13の自治区に分かれた王国にある、巨大統一組織“ACCA(アッカ)” |
めちゃくちゃオシャレな雰囲気のある作品ですね!
他のアニメとはまた違った雰囲気が漂っておるのう
登場人物の紹介
あの…そうそうたる声優陣の方々ですね(驚愕)
ACCAは声優陣がとんでもなく豪華じゃからな
良くない点や注意点
難しい話や堅い話が嫌いな方には合わないかも? |
陰謀や謎、駆け引きなど頭を使うストーりーのため話が理解できないと退屈に感じるかもしれません。 これらの要素が苦手な人には合わないと思います。 |
禁煙している人、タバコが嫌いな人は合わないかも? |
主人公が「もらいタバコのジーン」の異名をもつ人物です。そのためとてもタバコがリスペクトされる作品。 あまりタバコに興味がない方は大丈夫なのですが、タバコに悪いイメージを持たれている方には合わないかもしれない作品です |
オススメポイントは?
「オシャレでクールでスタイリッシュな大人向けの作品」 |
出だしのOPから「あっこれオシャレな作品だ!」ってなります。 ド派手な色彩にBGMと曲調、独特で丁寧な作画に有名声優の演技 作品全体から出てくる雰囲気がとてもオシャレでスタイリッシュに感じます。 しっかりと統一されたとてもまとまっている作品です。 1話見ただけでこの世界観がどのようになっているか気になるアニメ。 普段あまりアニメを見ない方にもオススメ、寧ろ大人向けの作品です。 |
「ゆっくりと世界の陰謀に巻き込まれていく主人公」 |
主人公・ジーンの仕事は13区を不定期に廻り、不正がないか視察すること。 そんな彼の仕事がまさかのこの世界の陰謀に巻き込まれるほど重大に事になるとは… 1話進むごとに徐々に分かる謎。主人公のジーンとは何者なのか? なぜ彼が「もらいタバコのジーン」の異名をもっているのか? どうして好きでもないこの仕事をしているのかなどなど 常に飄々として感情を表に出さないジーンが知らず知らず陰謀に巻き込まれる話 |
話が進めば進むほど気になりますね
しっかりと練られたストリーに驚いたわい
個人的な感想
【個人的好きなキャラ ニーノ】 |
主人公・ジーンの高校時代からの友人(悪友) 普段からクールで落ち着きがありどこか裏がありそうなニーノ。 そんな彼のジーンに対する行動がとても好きです。 深くは追及できないのですが(ネタバレなので)彼がジーンに対する優しさがとても心にクルものがありました。 仕事で疲れたジーンを飲みに誘い、飯に誘い、家で話をする。もはや家族といっても過言ではないそんなニーノ。 彼がジーンのことをとても大事に思っているところが好きになりました。 |
陰謀、監視、駆け引き、伏線が散りばめられている物語 |
ACCAと何か?とかこの世界の仕組みや、ジーンの仕事ぶりや彼の友人、関わった人などをあらゆるところに伏線が散りばめられている作品。 序盤はジーンの仕事ぶりを説明していき、徐々に陰謀に巻き込まれていきそしてまさかの展開になる。 そんな驚きと謎解きがある作品です。 話数が進めば進むほどゆっくりと絡まった紐が解けていくそんな感覚に陥ったストーリー。 終盤には「なるほど!おまえがそうなのか!!」と驚くとともに「そういうことね…」と納得する作品です。 ミステリー系の作品が好きな人や駆け引きや陰謀などの大きな話が好きな人には刺さると思います。 個人的にはとても楽しめた作品でした。 |
伏線がかなり散りばめられていましたね!
しっかり伏線の回収したまとまった作品じゃったのう
全部で何話?
| ||
|
公式twitter
※見れるサイト紹介 番組宣伝です(*・.・)ノ
以下は動画を見るならオススメサイト!番宣です アニメを見るならココ!アニメの品揃えとコスパが最高です |
ACCA13区監察課のまとめ
とてもオシャレな雰囲気を漂わせている作品をご紹介しました。
ただかなり好き嫌いが分かれそうな作品です。
陰謀や駆け引きや伏線そういったものが好きな人にオススメの作品です。
もし興味がありましたら30秒CMだけでもどうぞ!↓
みなさんの時間が有意義で楽しめるものになってもらえたら幸いです。それではまた別の記事で!